自称、月1美食家のあんあんです。
最近お金のことを考える機会が増えました。ただただ節制するだけではなく、自分が何にお金を使った時に幸せを感じるかを考えています。
私は美味しいものがとても好きなので、美味しいものを食べることにお金を使うことはやぶさかではないです(๑´ڡ`๑)
日本酒が好きなので、それに合う料理をとなるとレベルの高い和食が食べたくなるんですが、そうなると自分の力で作ることは難しく外食と言う選択肢に…。
と言うのも、私は外食好きじゃないんですよね。避けるために自炊を選んでいるっていう節もあります。
と言うことで今回は、外食嫌いな私が嫌な気持ちにならないで外食できるような店選びの方法を紹介しようと思います。
私が外食嫌いの原因が以下なのですが、
上記の項目に同意!な方や、いつもは気にしないけど「大切な人とのデート」「気の置けない友人との食事」「仕事のプチ接待」など大切な食事のシーン選びに役立つと思っているので読んでもらえると嬉しいです!
私が店選びをするポイントは、
の3つです。この条件に当てはまる店を選ぶと、店選びを失敗した!ということが減ります。
客単価が5,000円以上か(飲み物抜き)
酔ったら人は大声になることが多いですが、不思議なことに食べ物のメニューだけで5,000円を超える店だと大声で騒ぐ人がまずいないです。世の中には一定数飲んで騒ぎたいという人がいますが、金額的にそういう人が選ぶ店ではないということです。安くお酒をたくさん飲んで騒ぎたいという人が来る店の料金帯ではないので、心穏やかに料理を楽しみたいという時のお店は5,000円以上というのは1つのポイントです。
(都内で飲んだ時の経験談を元に書いています。地方だともっと値段下がるかもしれません)
メニューはコース料理がメインか
私の経験の実測値となりますが、メニューが1つしかないorあっても追加のアラカルト程度のお店はハズレがないと思っています。
メニューが1つしかない場合、その時節その瞬間の良いものを店主がこだわりを持って出しているので、変な産地・安物調味料や食材を使用するというのは確率が低いと思っています。そしてこだわりを持っている店は大抵味も美味しいです。
また、メニューがコース料理のみだと、ほとんどの場合はひとつひとつ料理の説明もしてくれるので、安心感が持てます。
店が完全禁煙か
嫌煙家の私にとっては必須項目です。今の時代に食事をする場所で喫煙を許しているお店は、食にも非喫煙者の客にも敬意や配慮がないと思っています。分煙の店も完璧に分煙することは難しいので同様だと思っています。中には喫煙可能で美味しい店もあるのかもしれませんが、星の数ほどあるお店の中から数少ない外食の機会にわざわざ煙草臭い店を選ぶ理由もないので、選定ポイントの1つにしています。
以上、私の外食時の店選びの基準を上げてみました。
・客単価が5,000円以上か(飲み物抜き)
・メニューはコース料理がメインか
・店が完全禁煙か
外食で失敗したくない時の店探しは、3つが当てはまっている店を選ぶといい、という記事でした!
未来の話になりますが、いずれはミシュランの星付きという項目も入れようと思っています。
TV番組でミシュランの調査員を取り上げていた時に、複数の調査員が項目ごとにチェックをしていきその上で会議で決まるというのを見てからミシュランに全幅の信頼を置いています笑
ミシュランの星付きの店は客単価5,000円ではきかないので、今は単なる目標ですけどね。
今後、お金の使い方に関しても記事を書いていこうと思います。
コメント
コメント一覧 (2件)
ブログにもコメント欄あったんやね~、下の方あんま見てなくて気づかんかった~。
自分もガヤガヤうるさい大衆居酒屋みたいのはぜってー行かねーなー、静かな空間で会話しながら酒やら料理を楽しみたいね~♪
ただ俺極度の愛煙家だと思うからあんあんとは相性悪そうやな…
。・(つд`。)・。
コメントありがとうございます⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
>ただ俺極度の愛煙家だと思うからあんあんとは相性悪そうやな…
>。・(つд`。)・。
oh…笑
好きなお店のテイストは同じようなので、一緒に飲みに行く機会があった時は、お外で吸ってもらえると助かります笑