新社会人の方はそろそろ座学研修が終わって、実務ベースの研修に移行する頃でしょうか。
ちょっといつもと違うテンションのテーマです。
4月1日で、私が今の会社に入社してから早3年が経ちました。
勤め先の会社は、会社法やらの区分で言うと大企業になるようで、中途採用の同期が10人もいました。
(今までは中小企業に努めていたので個人的に多くてびっくり)
1人、同じ職種の同期がいます。
彼女と私は、入社してから今日まで正反対の行動をしてきた結果、会社での地位に差が生まれ明暗が真っ二つに分かれた状態になりました。
今日は、入社から3年間の立居振る舞いでここまで差が出るという例を提示しようと思います。
- 飲み会等断りまくって仕事外の自分の時間を大事にしたらどうなるか知りたい
- 出世する人は会社でどう振舞っているのか知りたい
上記の方は最後まで読んでいただけると参考になると思います。
今の状況
私
- 平社員。昇進する気配無し
- 会社内に友達0。親しく喋れる人間も0
- 残業ほぼ0。瞬間風速的に深夜2時ぐらい作業あり(去年の緊急事態宣言から)
- 休日出社ほぼなし。2・3ヶ月に1度あるかないか
- 有休2週間程度ならすぐ取れる
同期
- 部門マネージャーに昇進。(私より2階級上)
- 会社内にプライベート付き合いのある友達多数。親しく喋れる知り合い数えきれず
- ほぼ毎日残業。22時〜も働いていること多し。0時過ぎの深夜残業もしばしば
- 休日出社2週間に1度程度あり。
- 有給取れても1週間程度。有給に対する業務調整のため直前は残業が更に増える
私は今の会社の立ち位置で大変満足しているのですが、会社内では同期の方が出世しているので一般的に成功者と言えます。
この差がつくまで3年。ここで私と同期の3年間の行動の違いを書いていこうと思います。
社内飲み会※コロナ騒動前
私
必要最低限しか行かない。(3・4ヶ月に1度行くか行かないか)
結果
会社内の相関図とか全く知らない。同じ職種内でも話したことない人がいる。
他部署になるとほとんど知らない人ばかり。
同期
多い時で週3・4回、最低でも週1回飲み会参加。
結果
会社の仕組みや上層部の相関図を素早く把握して立ち回る。
部署内外問わず顔が広くなる。会社内ほぼ知り合い。
仕事への積極性
私
必要最低限以外の仕事は決してしない。
めんどくささそうな仕事は極力回避。
(ちなみに研修時代から残業は絶対しなかった)
結果
業務の幅が広がらず、成長速度が著しく遅い。
仕事が振られなくなる分、肉体的にも精神的にも楽。
同期
与えられた仕事に対し、常にプラスアルファを提案。
挙手性の仕事の際は積極的に立候補。
(ちなみに研修の時から残業してクオリティの高いものを作っていた)
結果
どんどん色々な案件に参加し、経験を積み主要なコンペに次々呼ばれるように。
鬼のように仕事を振られまくって肉体的にも精神的にもギリギリを生きている。
※おまけ※上層部からの想定印象
私
そもそも認知されていない。なんなら私も上層部の顔を知らない。
同期
立食パーティーの時は積極的に話しかけてくれるし、全社イベントで顔と名前を見る。
がっつり認知。
終わりに
以上、私と同期の3年間に渡る行動の違いを書いてみました。
社内で出世したければ、飲み会やイベントに積極的に参加して自分の顔と名前を売り、他の人よりも積極的に業務を行おうということですね。
その結果、出世の代償として平日・時に休日の自分の自由な時間が失われるという例です。
私と同期の状況を見て、どちらになりたいかはその人次第だと思いますが、
今後自分がどうなりたいかを考えて会社での立居振る舞いの参考にしていただければと思います。
それでは!
コメント
コメント一覧 (2件)
すまーん!Twitterのリンク気付かずにいたら結構更新してたんやな…
(;´)Д(`)
男社会は昔から変わらんね~最近はまだマシになった方かもしれんけど女子社員いたらコンパニオン的な扱いされてたのがほとんどやと思うな…確かにその分出世早いけどね…
コメントありがとうございます!気が向いたらするぐらいで全然大丈夫です笑
社内営業はいかにコンパニオンになるかですもんね^^;
ま、永久に出世しなさそうです笑